放課後等デイサービスとは
就学児童(小学生・中学生・高校生)で発達の遅れや偏りにより困難さを抱えているお子さまに対し、学校の授業終了後や長期休暇中に、コミュニケーション支援や学習支援をおこなう施設です。
なないろ楽団では
”遊び”を通して、いつの間にか課題が克服出来るように支援しています。
日々の暮らしの中で、「あ、できてた!」を応援します。
カードゲーム、ボードゲームを通じて、良い人間関係の築き方、関わり方を学べるように。
パズルや積み木を通じて、空間認知、バランス感覚を養えるように。
指先が不得意の方は創作や職員の手作り玩具を使って物を挟む、押す、引っ張るなどの能力を獲得できるように。
また、外出や調理、買い物活動を通じて社会性を育めるように。
小学校1年生から高校3年生まで幅広い年代がいる中、
子ども達が抱える課題や困り事、保護者様が抱えている問題や不安など、当スタッフと共に解決していきましょう。
放課後等デイサービスの過ごし方
休日(長期休暇・祝日)
登所
↓
検温
↓
手洗い・うがい
↓
宿題
↓
午前中の活動
↓
お昼ご飯
↓
午後の活動
↓
おやつ
↓
自由遊び
↓
片付け
↓
帰りの会
学校終了後
下校
↓
検温
↓
手洗い・うがい
↓
宿題
↓
おやつ
↓
片付け
↓
帰りの会
※
その日の活動によって少し変動するところも出てきますが、大体の流れとなります。
■中学生や高校生には、施設内での活動だけでなくこのような活動も支援し、
大人になった時に自立して生活していける力を個人の力に合わせて少しづつ
身に着けてもらう活動も考えています。
外出支援
就労継続支援B型事業所『かけはしくん』との連携で作業体験をする、農業体験、軽作業体験、食事準備体験。
移動支援
バスや電車の乗り降りの練習。
外食支援
事前にメニューを見ておいて皆で外食してみる。
活動風景
工作・クッキング
・作る楽しさや出来上がった達成感が感じられるようにお子様のレベルに合わせて行う
・微細運動・・手先・指先のトレーニング 例・・切る、貼る、つまむ等を組み合わせた工作
・五感を通して食べることへの関心や意欲が育つ
散歩 公園
・自然の中で、また文化を通して豊かな感性を育む
・全身を使って身体を動かすことで解放感を感じると共に、運動機能の発達が促される。
レクリエーション
・子ども自身が大人や友達と「一緒が楽しい」という気持ちを膨らませ、人と関わる楽しさや、
意欲、興味を広げ集団の中で自分の役割が果たせた達成感や自信を感じられる事を目標として活動設定しています。
外部講師を招いての活動(ミュージックタイム・絵はがき)
・子どもたちにとっては、普段とは違う大人、すなわち日頃から共にいる職員ではない大人が
普段の生活・慮育とは違う内容の活動を行うことで、その存在と活動に特別感が生まれ、
単純に活動を楽しむ他に普段の生活では見られない子どもの新たな一面を引き出すことができる
ハロウィン・クリスマス行事等
・行事や季節に応じたイベント活動を通して季節を感じる